店舗紹介
-
修成店
三重県津市修成町20TEL059-246-8822 -
津駅店
三重県津市羽所町1191−1TEL059-226-0200 -
外商部
三重県津市本町32-35TEL059-226-3366FAX059-225-7673 -
総務部
三重県津市本町32-35TEL059-226-3366 -
三重県・官報サービスセンター
三重県津市本町32-35TEL059-253-4466
本日の気になる1冊
2023年10月31日(Tue)
『西洋の鍵 4千年の歴史にみるすぐれた機能とデザイン』
ジャン=ヨーゼフ・ブルンナー:著/いぶきけい:訳
グラフィック社
紀元前から存在していた「鍵」
4000年の歴史を持つ「鍵」
実用性があるもの、
持っているだけで“名誉”とされるもの、
実に様々な「鍵」が登場します。
もはや美術品か!と思しき「鍵」もあります。
木や骨から始まり、
青銅・鉄・金銀などの素材、紋様・モチーフなどの
各時代の様式美の変遷が、
「鍵」にギュッと詰まっているのです。
それにしても、
いちばん最初に鍵をかけて保管したものは
何だったのでしょうか……そこ、気になりませんか?